診療情報
当院「眼科」について
丁寧な診察と、分かりやすい説明を通じて、納得してもらえる医療を提供します。
外来診療は可能な範囲でいろいろな疾患に対応しています。
手術症例の大半は白内障手術ですが、糖尿病網膜症、黄斑円孔、黄斑上膜などに対して硝子体手術も行っています。
その他に翼状片、眼瞼手術なども行っています。
※令和5年9月1日から、常勤医師が1名体制となることに伴い、他院からの紹介患者さんの受入れを予約制とさせていただきます。また、当院での対応が難しい患者さんにつきましては、他院へご紹介させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。 |
学会認定施設
日本眼科学会専門医制度研修施設
外来担当表
診 療 科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
眼科 | 午前 | 谷 英紀 | 谷 英紀 | 谷 英紀 | 谷 英紀 | 谷 英紀 | |
藤原 亜希子 (非常勤医師) |
藤原 亜希子 (非常勤医師) |
藤原 亜希子 (非常勤医師) |
|||||
午後 | 検査・処置 | 手術(谷 英紀) | 手術(谷 英紀)(藤原 亜希子) | 検査・処置 | 検査・処置 |
【受付時間は次のとおりです】
新患の方:午前8時~11時、午後1時~4時
再来の方:午前8時~11時30分、午後1時~4時
午前…月曜日から金曜日まで毎日診察しています。
午後…月・木・金曜日に、処置、治療、術前検査などを予約で行っています。
火・水曜日は手術日です。
※午前中の診察は予約を行っていません。受付された順に診察を行います。
ただし散瞳検査を行う場合などは順番が前後することがあるのでご了承ください。
対象疾患
- 角結膜疾患
- 眼瞼疾患
- 白内障
- 緑内障
- ぶどう膜炎
- 糖尿病網膜症
- 黄斑円孔
- 黄斑上膜
診療内容・実績
白内障手術後の後発白内障に対するレーザー切開術、網膜裂孔に対する網膜光凝固術は可能な限り受診当日に行っています。
白内障手術
全手術症例の大半は白内障手術です。水晶体(カメラのレンズに相当)の混濁した内容物を除去したのち、残した袋の中に眼内レンズを挿入します。現在ではどこの病院も日帰り手術が多くなっていますが、当科では日帰り手術だけでなく、入院手術にも積極的に対応しています。白内障になる方の大部分が加齢によるものなので、手術を受ける方のほとんどが高齢者です。当然全身にもいろいろな疾患を伴っている方も多いのですが、入院していることにより各科の診療を容易に受けることができます。また、遠方からの通院の不便さからも解放されます。
硝子体手術
網膜硝子体疾患に対する硝子体手術も行っています。食生活の欧米化に伴って糖尿病患者は格段に増加しています。糖尿病の3大合併症の一つに糖尿病網膜症があります。糖尿病のコントロールが良好であればいいのですが、コントロール不良の状態が続けば、糖尿病網膜症が発症し、目の中に出血して見えなくなることもあります。こういう患者さんに行うのが硝子体手術です。手術器具を直接目の中に入れて出血などを取り除くのです。硝子体手術は糖尿病網膜症の他に黄斑円孔、黄斑上膜などでも行っています。
その他手術
その他には再発しにくい方法で行う翼状片手術、逆まつげに対する手術、眼瞼下垂手術、加齢による上眼瞼皮膚のたるみの除去などを行っています。
実績
2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | |
白内障手術件数 | 249 | 283 | 350 | 281 | 301 |
硝子体手術件数 | 14 | 8 | 15 | 13 | 9 |
その他の手術件数 | 19 | 23 | 30 | 23 | 11 |
合 計 | 282 | 314 | 395 | 317 | 321 |
地域の医療機関の皆さまへ
地域医療連携だより『眼科』紹介/2022年7月号〈第24号〉
※掲載当時の内容です。