細菌検査(一般細菌・抗酸菌)
病気の原因となる病原微生物を見つけ出し、その微生物にどんな抗菌薬が効くかを調べるのが主な仕事です。
一般細菌検査の流れ
患者様から提出された検体(喀痰・尿・便・血液など)をそれぞれの菌が発育しやすい成分を含む寒天培地にうえ、適度な温度で培養、菌名を同定し、薬剤感受性を調べます。培養前にグラム染色も行います。
また、ICT活動に参加して、院内感染防止に重要な役割を果たしています。
抗酸菌検査の流れ
患者様から提出された検体(喀痰・尿・便・血液など)を集菌法にて処理し、蛍光染色をして、蛍光顕微鏡でみます。また、チール・ネルゼン染色も行います。